このサービストと光コラボについて
ユーネクスト光コラボレーションというのをご存知ですか?
NTT東日本とNTT西日本が提供している「フレッツ光」というのはインターネットプロバイダーとして知っていますよね?
この「フレッツ光」と「ユーネクスト」とのコラボレーションなのです。
フレッツ光のサービスをユーネクストが受け、低価格で提供が可能となった光インターネット回線「ユーネクスト光」は様々なサービスを提供するパッケージとなっています。
「ユーネクスト光」と一緒にサービス提供を開始したISP「ウーパ」や、モバイルサービスの「U-mobile」、動画配信サービス「ユーネクスト」などをまとめて利用できるサービスにしたものだそうです。
上記のサービスパッケージなのに、フレッツ光より年間最大11,280円も安くて、ユーネクスト光なら、格安で快適にインターネットが使えるようになっているのです。
たとえば、戸建に済んでいる方なら通常月額が4,980円ですが、割引適用で4,200円となります。
フレッツ光だけ(インターネットプロバイダーとしてのサービスのみ)と比較してみると、NTT東日本ファミリーギガラインタイプが月額5,700円がユーネクスト光とコラボしているパッケージで、月々5,280円となります。1ヶ月420円安くなりますので、年間10,080円もお得ですよね。
さらにスマホとセットで、スーパーファミリーバリューもあります。
光回線(インターネット回線)とスマホの同時申し込みで、家のインターネット+3つのスマートフォン通話が使い放題で11,000円/月となります。
毎月1つのスマートフォンに5,000〜10,000円程度腹っている家族で、家でもインターネット回線を使用していたら数万円の使用量が発生しますよね。
それが全部まとめて11,000円/月で、動画配信サービスもついていたら、すごくお得だと思いませんか?
一方で、集合住抱くにお住まいの方ならさらにお安くなります。
通常月額3,480円が3,180円です。(2年契約)
とりあえずユーネクストの31日間無料トライアルで動画配信を見てみてください。それを継続する!というので、家のインターネットプロバイダーがあるなら、フレッツ光と一緒の「ユーネクスト光」に変えてしまえば、スマートフォンなどの料金まで安くなり、1ヶ月家族全員まとめて11,000円なら、毎月の請求を気にすることなくストレスフリーな環境でインターネットも使え、スマートフォンも使えて、最新の映画やドラマも録画なしで観ることができるようになりますよ。
ユーネクスト以外にも動画配信サービスを行っている企業はありますが、日本ではユーネクストが最大級のコンテンツ量を誇っています。
中途半端に月額量を払って、自分が見たい映画やドラマ、雑誌が入ってなかったらがっかりですよね。
一度無料トライアルでユーネクストのコンテンツ量をチェックしてみてはどうでしょうか?
⇒U-NEXT(ユーネクスト)についてもっと知りたい方はこちらから